ハッピーエンドにさよならを

漫画、小説、音楽、サウナの雑記

世界は理系で出来ている

※2017年4月に書いた文章らしくトゲトゲしてます、不快に思われる方がいたらすみません

 

f:id:emopoi0218:20201130173129j:image

 

アルバム出す出す詐欺で有名な某Y氏率いるX JAPAN 案の定アルバム発売延期やんけ~ しかも理由は花占いとか何で50歳の良いおっさんが花占いしてるんだよ・・・ あとYOSHIKIは年齢不詳にしてるけど、幼馴染で同級生と公言しているToshIが普通に年齢公表してるから意味無いことにいい加減気づいてくれ

 

最近職業柄、電気や化学の勉強をしているけど僕らの日常を構成する様々な要因の多くは、理科や数学により理論づけられ、実践されている

ただその理論理屈を理解する人は相対的に見れば非常に少ないが、それでも誰もが部屋の明かりを点けることが出来るし(電気が通ってれば)、喫茶店へ行けば美味しいコーヒーを飲むことができる(お金があれば)。

つまり、過程を理解しなくともその結果を享受するだけで僕らの生活は成り立つことが出来るし、口を開けて待っていれば更なる技術革新により、より美味しい食事、より便利な生活を知ることも出来る。

ただ少しでもその過程について学び、知ることが出来れば毎日の生活が少しずつ楽しくなるのではと個人的には思いますし、実際に僕はそうです。

生活の中で見るものの視点が変わったし、自分の学んだ知識がこういう風に生活に繋がっているのかと実感でき、もっと勉強したいなと思うようになりました。

昔からですが、何事においても成果を出すためには経験や人間性ではなく知識(情報)が最も大事だと考えています。

昔の漫画やらドラマでは型破りな人間が描かれがちですが、型を破るためには型を知る、型を作る必要があります。

知識があれば経験がなくても理論としては理解できるので様々な予測が出来ますし、人間性が合わなくてもその分野に限定してですが一定のラインまで信頼を得られると思います。

また仕事だけでなく人生においても豊かな知識は豊かな選択をもたらします。

英語が出来ればコミュニケーションをとれる人の数は世界中に広がるし

政治経済が分かればニュースを見たり新聞を読むのが楽しくなるし

地理が出来れば旅行の選択肢も広がるし

歴史が分かれば自分の国の伝統やバックグラウンドを知れるし

数学が出来れば論理的思考に触れることが出来るし

化学や理科が出来れば日常の不思議が解決出来るし

国語は基礎学問なので国語が出来れば他にたくさん応用が出来る

また、国語しか出来ない人と、国語と理科が出来る人では就職や進学でもその選択レンジは大きく変わりますし、そもそも理科や数学を出来る人は自ずと国語も出来る。

個人的な見解では「学校の勉強なんて社会に出ても何の役にも立たねぇよ~」っていうタイプほど自分の意見や考えを持ってないし、他人に流されやすいという感じがします(全員では無いですが)。

まぁ自分を形成するための知識量を蓄えられなかったんでしょうね・・・ 考えてほしい、中卒じゃ就職出来ない仕事が多いことを、大学まで出ないと就業できない仕事が多いことを。

別に学力を求めているわけではなく、学ぶ姿勢を問いているのかと思います(経済的な理由などはひとまず置いといて)。勉強で目的も分からずやると苦痛ですからね、その忍耐とかも見られているのかも。

 

まぁ何が言いたいかというと、何かを学ぶというのは素敵やん☆ということです。 あぁ学生時代にもっと勉強しておけば良かった

パイパイ